デジタル大辞泉
「風潮」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ふう‐ちょう‥テウ【風潮】
- 〘 名詞 〙
- ① 風と潮。また、風に従って流れる潮。
- [初出の実例]「併しながら風潮の便を仮らぬ泅手は骨が折るるも当然の理」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉巻外)
- [その他の文献]〔祖
‐望海詩〕
- ② 世間一般の傾向。世の中のなりゆき。時勢。
- [初出の実例]「然ども、爾後或は風潮に逐はれ、更に独逸に倣ふべく」(出典:学制に関する勅諭‐明治一五年(1882)二月二一日)
- 「彼様(ああ)いふ悪い風潮に染まないやうに」(出典:破戒(1906)〈島崎藤村〉五)
かざ‐しお‥しほ【風潮】
- 〘 名詞 〙 台風など強風のために海面の水位が上昇して起こる高潮。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「風潮」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 