フィン水泳(読み)ふぃんすいえい(英語表記)fin swimming

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フィン水泳」の意味・わかりやすい解説

フィン水泳
ふぃんすいえい
fin swimming

フィン (足ひれ) をつけて泳ぐ競技。フィンスイミングとも呼ばれる。両足を一体にし,1枚の大きなフィンで泳ぐモノフィンと,片足に1枚ずつフィンをつけるビーフィンがある。種目としては,ドルフィンキックを使用し,シュノーケルを使って水面上を呼吸しながら進むサーフィス (水面泳) ,息を止めて水中を進むアプニア (息止泳) ,ダイビング用の呼吸器具を使って水中を進むイマージョン (水中泳) などがある。モノフィンは 1970年代初めにソビエト連邦で生まれた。統括しているのは世界水中活動連盟 CMAS。日本の統括組織は日本水中スポーツ連盟 JUSF (旧日本フィンスイミング協会) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android