フェドレンコ(その他表記)Fedorenko, Nikolai Trofimovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェドレンコ」の意味・わかりやすい解説

フェドレンコ
Fedorenko, Nikolai Trofimovich

[生]1912.11.9. ピャチゴルスク
[没]2000
ソ連の外交官中国文学者。 1939年外務省に入り,在中国大使館参事官を経て,1953年極東問題担当の外務次官。 1958~62年駐日大使,1962~68年国際連合首席代表などを務めた。 1970年から雑誌『外国文学』の編集長主著『中国文学』 Kitaiskaya literatura (1956) ,『新中国の芸術家たち』 Kitaiskie zapisi (1958) 。ほかに『ソ連大使の日本ノート』 (1967) など。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む