フェニルラジカル

化学辞典 第2版 「フェニルラジカル」の解説

フェニルラジカル
フェニルラジカル
phenyl radical

過安息香酸エステル,過酸化ベンゾイルN-ニトロソアセトアニリドなどを溶液中で加熱分解すると,二酸化炭素窒素を放出してフェニルラジカルが生成する.フェニルラジカルは,溶媒から水素を引き抜いてベンゼンになるほか,エピスルフィドから硫黄を引き抜いてアルケンを生じさせたり,芳香族化合物が共存するとベンゼン環のラジカル置換反応を引き起こしたりする.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む