フギンとムニン(その他表記)Huginn and Muninn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フギンとムニン」の意味・わかりやすい解説

フギンとムニン
Huginn and Muninn

北欧神話に登場する2羽のからす。フギンの名は思考,ムニンの名は記憶を意味する。ともにオーディンに属し,日ごと世界中を飛び回っては食事時刻バルハラに戻って,エインヘルヤル宴会の席に着いているオーディンの肩に止り,彼の耳に見聞きしてきたことを告げるとされ,このことのゆえにオーディンは,烏神ともあだ名された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む