ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エインヘルヤル」の意味・わかりやすい解説
エインヘルヤル
Einherjar
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…バルハラの主人オーディンの命により,バルキューレ(ワルキューレ)たちは戦場で勇ましく戦死した戦士たちをここに集め,世界の終末に押し寄せてくる巨人族に備える。エインヘルヤルと呼ばれるこれら戦士たちは,日ごと武事に励み,夕べには牡豚の料理と蜜酒の宴会を楽しむ。オーディンは王座に就き狼のゲリとフレキをはべらせ,世界中の情報を得るため鴉(からす)のフギンとムニンを放つ。…
※「エインヘルヤル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新