フラットウォーター(その他表記)flatwater

翻訳|flatwater

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フラットウォーター」の意味・わかりやすい解説

フラットウォーター
flatwater

カヌー競技一種湖沼などの穏やかな水面で速さを競う。種目カヤック1人乗り (シングル) ,2人乗り (ペア) ,4人乗り,カナディアンカヌーの1人乗り,2人乗り,7人乗り (1人が舵をとる) がある。距離は 500m,1000m,1万m。オリンピック競技大会では女子はカヤックだけ実施される。1人乗りによるリレーや男女混合種目もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む