日本大百科全書(ニッポニカ) 「フリッチャイ」の意味・わかりやすい解説 フリッチャイふりっちゃいFricsay Ferenc(1914―1963) ハンガリーの指揮者。生地ブダペストの音楽院でバルトークとコダーイに学ぶ。1945年ブダペスト国立歌劇場指揮者、48年旧西ベルリンに移って市立歌劇場およびRIAS(リアス)(現ベルリン放送)交響楽団指揮者となる。このころから名声あがり、欧米で広く活躍。54年ヒューストン交響楽団、56年バイエルン国立歌劇場の指揮者を経て、61年ベルリン・ドイツ・オペラ総監督となったが、49歳で没。歯切れのよいリズム感覚を軸にした鋭い表現で知られたが、晩年はルバートを多用するスタイルに変わっていった。[岩井宏之] 出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例