フリッツェ(その他表記)Fritze, Adolf

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「フリッツェ」の解説

フリッツェ Fritze, Adolf

1860-1927 ドイツの動物学者。
明治23-25年一高でドイツ語をおしえ,かたわら日本各地の昆虫とくに鱗翅(りんし)類を採集した。享年67歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む