栄養・生化学辞典「フレグモーネ」の解説 フレグモーネ 蜂巣炎,小胞炎などともいう.蜂巣(皮膚などの肉眼でみえる小室)もしくは結合組織の炎症.phlegmonは旧語. 出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
世界大百科事典内のフレグモーネの言及 【蜂巣炎】より …蜂巣織炎,蜂窠(ほうか)織炎,フレグモーネともいう。組織の密度が粗な部分(皮下組織,筋肉と筋肉の間,頸部など)に起こる急性の化膿性炎症で,主としてブドウ球菌や連鎖球菌が原因菌となる。… ※「フレグモーネ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報