蜂巣(読み)ホウソウ

精選版 日本国語大辞典 「蜂巣」の意味・読み・例文・類語

ほう‐そう‥サウ【蜂巣】

  1. 〘 名詞 〙 はちのす。蜂房。また、はちのすのように穴が沢山あいている状態
    1. [初出の実例]「小銃弾の蜂巣(ホウサウ)ならざるなきを見て」(出典銃後(1913)〈桜井忠温〉三〇)
    2. [その他の文献]〔白居易‐郡中春宴因贈諸客詩〕

はち‐す【蜂巣】

  1. 〘 名詞 〙 蜂の巣。
    1. [初出の実例]「今一つのくぼありて、はちすの如くうみひろぐめり」(出典:宇津保物語(970‐999頃)蔵開中)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む