ブオンデルモンティ家(読み)ブオンデルモンティけ(その他表記)Buondelmonti

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ブオンデルモンティ家」の意味・わかりやすい解説

ブオンデルモンティ家
ブオンデルモンティけ
Buondelmonti

中世に栄えたフィレンツェのイタリア貴族の家系教皇派 (グェルフィ) に属した。同じ派でナポリ王位を得たアンジュー家支援,ナポリ宮廷で高位の職についた。フィレンツェでメディチ家支配権を握った頃から衰退が始り,18世紀末には家系が絶えた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む