ブリッジハウス(読み)ブリッジハウス(その他表記)Bridge House

世界の観光地名がわかる事典 「ブリッジハウス」の解説

ブリッジハウス【ブリッジハウス】
Bridge House

イギリスのイングランド北西部の湖水地方ウィンダミア湖北端の町アンブルサイド(Ambleside)の小さな小川に架かる石橋の上に建っている2階建ての建物。◇17世紀に建てられたもので、小川の上にこの家が建てられたのは、不動産税を逃れるためともいわれているが、真偽のほどは定かではない。この建物は現在、湖水地方を管理するナショナルトラストのインフォメーションセンターとなっている。アンブルサイドまではウィンダミア(Windermere)からバスで15分ほど。または、ボウネス桟橋からはアンブルサイド行きの遊覧船が発着している。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む