ブルボン王朝(読み)ブルボンオウチョウ

デジタル大辞泉 「ブルボン王朝」の意味・読み・例文・類語

ブルボン‐おうちょう〔‐ワウテウ〕【ブルボン王朝】

Bourbon
フランスの王朝名。バロア朝断絶後の1589年にアンリ4世がフランス国王となって始まり、ルイ14世時代に絶対王政の絶頂期を迎えた。フランス革命ルイ16世が処刑されて一時中断、1814年のルイ18世王政復古復活したが、1830年の七月革命王統は絶えた。
スペインの王朝名。1700年、ルイ14世の孫フェリペ5世即位に始まり、1931年の共和制成立で中断したが、1975年に復活。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 Bourbon

関連語をあわせて調べる

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む