ヘリコプター搭載護衛艦(読み)ヘリコプタートウサイゴエイカン

デジタル大辞泉 「ヘリコプター搭載護衛艦」の意味・読み・例文・類語

ヘリコプターとうさい‐ごえいかん〔‐タフサイゴヱイカン〕【ヘリコプター搭載護衛艦】

複数の哨戒ヘリコプターを搭載できる海上自衛隊護衛艦ヘリコプター護衛艦DDH(helicopter defense destroyer から)。
[補説]平成27年(2015)に就役したいずも型護衛艦は哨戒ヘリ7機、多用途機2機を搭載し、5機の同時発着艦が可能。全長248メートルの大型艦で、艦首から艦尾まで続く全通甲板を持ち、外見空母に似ているが、対潜ミサイル魚雷は搭載していない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む