ヘンリー・ウィラードデニソン(その他表記)Henry Willard Denison

20世紀西洋人名事典 の解説

ヘンリー・ウィラード デニソン
Henry Willard Denison


1846 - 1914
米国外交官
元・外務省万国公法副顧問。
アメリカの外交官で、1880(明治13)年外務省の万国公法副顧問となり、日清日露戦争、朝鮮併合、日英通商条約改定などで外交政策全般にわたり指導した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む