ベナール対流(読み)ベナールタイリュウ

デジタル大辞泉 「ベナール対流」の意味・読み・例文・類語

ベナール‐たいりゅう〔‐タイリウ〕【ベナール対流】

水平な液体層の下面を一様に加熱、または上面を冷却することで温度勾配をつくりだしたとき、規則的なパターンを伴って生じる対流。液体層の上方からみると、蜂の巣のようなパターンで配列した細胞状の渦の領域が見られる。この個々の渦をベナール渦といい、中心部では上向きの、周縁部では下向きの流れが生じている。1900年にフランスの物理学者アンリ=ベナールが発見し、のちに英国レイリーが理論的な研究を行った。レイリーベナール対流

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android