ベーブリンガー家(読み)ベーブリンガーけ(その他表記)Böblinger

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ベーブリンガー家」の意味・わかりやすい解説

ベーブリンガー家
ベーブリンガーけ
Böblinger

15世紀にドイツのライン川沿岸で活躍した建築家一家
(1) ハンス  Hans der Altere   1410頃.ベーブリンゲン~1482. エスリンゲン 
エンジンガー建築家一家が始めたエスリンゲンのフラウエンキルヘの塔を完成させた。
(2) マットイス  Matthäus   1450頃.エスリンゲン~1505. エスリンゲン近郊 
(3) ルーカス  Lucas  ?~1502 
2人ともハンスの子で,建築家として,エンジンガー一家によるウルム大聖堂工事を 1479~94年に指導した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む