ホワイトウォーター疑惑(読み)ホワイトウォーターぎわく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホワイトウォーター疑惑」の意味・わかりやすい解説

ホワイトウォーター疑惑
ホワイトウォーターぎわく

クリントン米大統領のアーカンソー州知事時代の土地開発・不正融資疑惑問題。 1979年,当時アーカンソー州の知事であったクリントンは,知人のマクドーガルとホワイトウォーター社を設立し,別荘地開発事業を始めた。後にマクドーガル氏が貯蓄貸付組合を設立したが,これがクリントンへの不正な政治資金ルートになっていたのではないかという疑惑が持上がりクリントン政権を揺さぶった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む