ホワンクオシュー瀑布(読み)ホワンクオシューばくふ(その他表記)Huangguoshu pubu

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホワンクオシュー瀑布」の意味・わかりやすい解説

ホワンクオシュー(黄果樹)瀑布
ホワンクオシューばくふ
Huangguoshu pubu

中国南部,クイチョウ (貴州) 省南西部のチェンニン (鎮寧) プイ (布依) 族ミヤオ (苗) 族自治県にある滝。ペイパン (北盤) 江の支流ターパン (打幇) 河の上流にかかっている。連続する9段の滝のうち最大のもので,幅は約 20mあり,57mの懸崖を落下する。水煙は 100m近くまで上り,中国の名瀑の一つである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む