ポリトロープガス(その他表記)polytrope gas

法則の辞典 「ポリトロープガス」の解説

ポリトロープガス【polytrope gas】

星の内部構造を論じる際にエムデンレーンによって導入された仮想的な気体.圧力 P密度 ρ との間に

PKρ1+1/N

関係があると考えられたもの.K定数で,Nポリトロープ指数と呼ばれる.実際の星の内部構造を考えるときのよい近似となっている.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む