ポルトーフランセ(その他表記)Port-aux-Français

デジタル大辞泉 「ポルトーフランセ」の意味・読み・例文・類語

ポルトー‐フランセ(Port-aux-Français)

インド洋南西部、フランス領のケルゲレン諸島の首都。ケルゲレン島東部、クールベ半島南岸に位置し、モルビアン湾に面する。1950年代にアザラシの加工工場が建設されたが、数年閉鎖。現在は気象観測通信のための基地が置かれる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む