ポール(Reginald Pole)(読み)ぽーる(英語表記)Reginald Pole

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ポール(Reginald Pole)
ぽーる
Reginald Pole
(1500―1558)

宗教改革期のイギリスの教会政治家、枢機卿(すうききょう)、カンタベリー大司教。母はエドワード4世の姪(めい)。1513年から8年間オックスフォード大学で学んだのち、21年ヘンリー8世の命によりイタリアパドバ大学に留学し、6年間ルネサンス期イタリアの学芸に接した。30年ヘンリー8世がヨーク大司教職を提供したが受けず、かえって彼の離婚問題を痛烈に批判して故国を去った。36年教皇パウルス3世に招かれてトレント公会議を司会し、その敬虔(けいけん)、誠実、純粋な人柄は多くの人々の信頼を得た。53年メアリーが王位についたとき帰国し、56年カンタベリー大司教に任じられたが、メアリー女王の死の12時間後に四日熱マラリアで死去した。

[今野國雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android