ミケーネ・ギリシア語(読み)ミケーネ・ギリシアご(その他表記)Mycenaean Greek language

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミケーネ・ギリシア語」の意味・わかりやすい解説

ミケーネ・ギリシア語
ミケーネ・ギリシアご
Mycenaean Greek language

クノッソスピュロスなどから出土した粘土板の線状B文字の資料言語。 M.ベントリスと J.チャドウィックによりギリシア語であることが証明された。現在知られているかぎり,ホメロスより 600年古い,紀元前 1400年のギリシア語最古の姿を伝えている。アルカディア方言に近い特徴を示す。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android