モルック(読み)もるっく(英語表記)Mölkky

デジタル大辞泉 「モルック」の意味・読み・例文・類語

モルック(Molkky)

フィンランド発祥のゲームもとに考案されたスポーツ。1から12までの数字が書かれた木製のピンを並べ、決められた位置から木の棒を下から投げて倒し得点を競う。世界大会では4人対4人で行う。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「モルック」の解説

モルック

フィンランドで1996年に生まれたスポーツ。同国東部カレリア地方の伝統的な競技をもとに考案された。2人または2チーム以上で約20センチメートルある木製の棒「モルック」を交代で投げ合い、12本の木製ピン「スキットル」を倒して得点を競う。複数本倒れたときは倒れた本数が得点となり、1本のみ倒れたときは、スキットルにそれぞれ書かれている1から12までの数字が得点となる。先に50点先取した方が勝ちとなるが、50点を超えてしまうと25点に戻されて競技継続となる。

(2020-10-8)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android