モントリオールオリンピック公園(読み)モントリオールオリンピックこうえん

世界の観光地名がわかる事典 の解説

モントリオールオリンピックこうえん【モントリオールオリンピック公園】

カナダモントリオールにあるスポーツ複合施設。地上164mで世界一の高さを誇る傾斜塔のモントリオールタワーケーブルカーで登れ、天候がよければ展望デッキから80km先まで見渡せる。また、1976年にオリンピックが開催された、約8万人を収容できるオリンピックスタジアムは、2004年までメジャーリーグのモントリオール・エクスポスの本拠地だった。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む