ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヤマハリゾート」の意味・わかりやすい解説 ヤマハリゾート ヤマハグループのリゾート部門をになう観光会社。 1962年5月,中日本観光開発として設立。 64年,鳥羽国際ホテル,67年,合歓の郷を開業。 69年より作曲コンクール (のちのポップコン) を同地で開催。 74年,「つま恋」を開業,同年よりポップコンを開催する。日本各地にフィールドスポーツ,マリンスポーツ,ゴルフ場など幅広いリゾート施設を開発・運営。年間売上高約 196億円,資本金 132億円,従業員数 1603名 (1995) 。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by