…同様の禁止令は70年,91年にも出され,以後も安息日のプレーの禁止などが記録に残されている。 18世紀に入ると,ゴルフを愛好する貴族たちがゴルフ場を中心としてクラブをつくるようになった。1744年にオナラブル・カンパニー・オブ・エジンバラ・ゴルファーズHonourable Company of Edinburgh Golfers(後のミュアフィールド・ゴルフクラブ)の第1回会合が開かれ,エジンバラ市会から贈られた銀製カップを賞品として争奪戦が行われた。…
※「ゴルフ場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新