ライ・にる(漢字)

普及版 字通 「ライ・にる(漢字)」の読み・字形・画数・意味


15画

[字音] ライ
[字訓] にる

[説文解字]

[字形] 会意
米+頁(けつ)。頁は祭儀などのときの礼貌の姿。〔説文〕九上に「曉(さと)りきなり。頁米に從ふ」とするが、会意とする意を説くことがない。〔段注〕に「種の多なること、米の如きを言ふなり。米多くして別つべからず。會」とし、一説として「黔首(けんしゆ)(人民)の多きこと、米の如きなり」というが、みな臆説である。〔説文〕にまた「一に曰く、鮮白の皃なり。の省に從ふ」という。犬部十上に「は種相ひ似たり。唯だ犬を甚だしと爲す」とするが、示部一上に「(るい)は事を以て天を祭る」とあるのが字の初義。米と犬牲を以て天を祀ることをいう。天神は香を喜ぶので、犬牲を焚(や)いて用いた。その犬牲を省いたものをという。種類は後起の義。(類)liut、倫liunと通用して、同類同輩の意となったものであろう。〔広雅、釈詁一〕に「疾(はや)きなり」とあり、〔玉〕には「鮮白なり」の訓がある。

[訓義]
1. にる、にかよう、区別しにくい。
2. まっしろ。
3. はやい。

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android