デジタル大辞泉
「黔首」の意味・読み・例文・類語
けん‐しゅ【×黔首】
《「黔」は黒い色。古代中国で、一般民衆は何もかぶらず、黒い髪のままでいたところから》人民。庶民。
「賢王、聖主の普き御恵を黎元―までに及ぼし給ふこと」〈十訓抄・一〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
けん‐しゅ【黔首】
- 〘 名詞 〙 ( 「黔」は黒色。昔、中国で一般民衆は冠物(かぶりもの)をつけないで黒髪を出していたところから ) 庶民。人民。町人。黎首(れいしゅ)。きんしゅ。
- [初出の実例]「身居二紫宮一。心在二黔首一」(出典:続日本紀‐養老五年(721)二月癸巳)
- [その他の文献]〔礼記‐祭義〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「黔首」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 