ラコステ

百科事典マイペディア 「ラコステ」の意味・わかりやすい解説

ラコステ

胸に小さなワニマークのついたシャツ。1933年に引退したフランスのテニス選手ルネ・ラコスト(1904年生れ。1925年全仏オープン,1927年デビス・カップで優勝)がシンボル・マークとして使っていたのを,フランスのイゾッド社が1951年,衿がつき,半袖の袖先にカフスのついた,前身頃よりも後ろ裾の長い,白地の木綿シャツにこのマークをつけて売り出した。以来テニスに限らずレジャー・ウェアや日常着として人気を集めている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む