ラドネシ(その他表記)Radonezh

改訂新版 世界大百科事典 「ラドネシ」の意味・わかりやすい解説

ラドネシ
Radonezh

14~16世紀に栄えたロシア中世都市。ロシア有数の修道院トロイツェ・セルギエワ大修道院の創始者セルギー・ラドネシスキーが隠棲した地として著名である。現在ではロシア連邦モスクワ州ゴロドク村に遺跡として残る。セルギーが1340年ころラドネシの近くに上述の修道院を開いたため,ラドネシの町そのものは衰退した。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む