ランゲル(その他表記)Wrangell

デジタル大辞泉 「ランゲル」の意味・読み・例文・類語

ランゲル(Wrangell)

米国アラスカ州南東部、ランゲル島北端の町。本土を流れるスティキン川河口のデルタ地帯に面する。1954年、日米両政府の支援でアラスカ‐パルプ社が設立されたが、1994年に閉鎖。町の北にあるペトログリフビーチは、8000年前の先住民文様を刻んだ石が散在することで知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ランゲル」の解説

ランゲル

島根県にあるしまね海洋館アクアスで飼育されているシロイルカオス。口から吐く空気が丸い輪になる「バブルリング」で知られる。2003年9月、島根県浜田市、江津市から特別住民票交付。登録名は「アクアス・ランゲル」。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む