ラ・ビレット(読み)ラビレット

百科事典マイペディア 「ラ・ビレット」の意味・わかりやすい解説

ラ・ビレット

フランス,パリ北東部にある複合施設ミッテラン政権下で〈グラン・プロジェ〉の一環として計画され,1984年着工。55haの公園内に,現代科学技術を紹介する〈科学・産業都市〉,多目的スペースグランドアール〉,コンサート・ホールや音楽博物館からなる〈音楽都市〉などがある。全体計画は建築家チュミによるもので,敷地内に点在する赤いフォリー(東屋。休憩所などの機能を持つ)は建築界の話題になった。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む