リサイクルタイム(読み)りさいくるたいむ,りさいくるたいむ

カメラマン写真用語辞典 「リサイクルタイム」の解説

リサイクルタイム

 フラッシュストロボスピードライト)では、発光してから、次の発光の準備充電)が完了するまでの時間が重要である。これを発光間隔と言うが、対応する英語がリサイクルタイムである。シリーズ方式のオート(自動調光)フラッシュでは、近距離撮影ほどリサイクルタイムが短くなり、連続的に発光ができる。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む