リサイズ(読み)りさいす,りさいず

カメラマン写真用語辞典 「リサイズ」の解説

リサイズ

 resize 。記録画像のピクセル数を変更すること。写真をブログにアップしたり、メールに添付する際に、撮影画像のままではファイル容量が大きすぎる場合に小さくする目的で主に行われるが、逆に大判プリントにする際に画像拡大ツールで画素数を大きくする場合もある。  リサイズは、リサイズ機能を持ったデジタルカメラ内で直接サイズを変更する方法と、撮影画像をパソコンに取り込んで、画像ソフトでサイズ変更をする方法とがある。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む