ルイ・かさねる・つちくれ(漢字)

普及版 字通 の解説


6画

[字音] ルイ
[字訓] かさねる・つちくれ

[説文解字]

[字形] 象形
土をかさねた形。〔説文〕十四下に「土(ばつど)を(あつ)めて牆壁(しやうへき)と爲す」とあり、とは鍬で掘り起こした土。それを重ねて崩れぬように積みあげる。野外の軍壁や民家の牆壁に、この種のものが多い。塁と同義とみてよい。

[訓義]
1. かさねる。
2. つちくれ、かさねたつちくれ。
3. 古文

[古辞書の訓]
名義抄 ア(カ)サナル/壘 カサナレリ・タタム・ソコ 〔字鏡集〕 カサナル・ツモル

[部首]
〔説文〕にの二字を属し、〔玉〕ににかえて參(参)を収める。の繁文。參の上部は飾(しんしよく)の形で、その飾のさまを「参差(しんし)」という。下部は人と彡(さん)。とは形象の異なる字である。

[声系]
(るい)は会意の字とされるが、また亦声。糸にはといい、土にはという。

[語系]
(累)・liuiは同声。壘(塁)liuiは声義が近い。壘は軍壁、は大索、は大小の別を示すものであるらしく、もと同系の語である。

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

メタン

化学式 CH4 。最も簡単なメタン系炭化水素で,天然ガスの主成分をなしている。また石炭ガスにも 25~30%含まれる。有機物の分解,たとえばセルロースの腐敗,発酵の際に生成され,沼気ともいわれる。また...

メタンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android