レスポンス分析(その他表記)response analysis

DBM用語辞典 「レスポンス分析」の解説

レスポンス分析【response analysis】

ダイレクトメール・プログラムに対するレスポンスの統計的分析で、プロモーションにおけるさまざまな要因(リスト、パッケージ、オフォー)がどのようにレスポンスに作用しているかを数値分析。レスポンス・アナリシスには普通、問い合わせに対するレスポンス、購入者レスポンスがある。購入者は、さらに現金購入者、クレジット購入者にわけられ、クレジット購入者はクレジット支払い済みと未払いにわけて分析する。購入者合計をグロス・レスポンス。未払いクレジット注文、キャンセル数、返品数などを控除した現金購入者、支払い済みクレジット購入者数をネット・レスポンスとわけて分析する。また、レスポンス・アナリシス(分析)は、ダイレクトメールのパッケージ内容や、オファーの種類などによっても分析する。どのようなパッケージ、どのようなオファーのレスポンスがよかったか、悪かったかを分析するためである。徹底的なレスポンス・アナリシスはダイレクト・マーケティング成功キーポイントである。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む