レーザージャイロ(その他表記)laser gyroscope

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「レーザージャイロ」の意味・わかりやすい解説

レーザージャイロ
laser gyroscope

船,飛行機宇宙船姿勢制御に用いるジャイロスコープをリングレーザーを用いて形成するもの。レーザー媒質を含むリング共振器でのレーザー発振は,右回りと左回りと別々に生じる。静的な場所の場合はこの2種類の光には周波数差はないが,リング面の垂直な軸で回転させると,サニャック効果によりこの2つの光の周波数に差が生じる。ファイバカプラを用いてこの2つの光を取り出して差周波を検出することで回転速度を検出できる。また,リング部分に光ファイバを用い,外部からレーザー光を右回りと左回りの同時に入射する光ファイバジャイロは簡単に構成できる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む