ロウリムイヨック公園(読み)ロウリムイヨックこうえん

世界の観光地名がわかる事典 「ロウリムイヨック公園」の解説

ロウリムイヨックこうえん【ロウリムイヨック公園】

マカオ灯台のあるギアの丘の北東、フェレイダデアルメイダ(荷蘭園正街)沿いにある、マカオ(澳門)有数の中国式庭園。19世紀の中国人貿易商人・盧廉若の私有庭園だったが、のちにマカオ政府の所有となり、一般に無料開放されている。この庭園の周辺には、ポルトガル風の古い町並みが残っている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む