ロクマリアケール(その他表記)Locmariaquer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ロクマリアケール」の意味・わかりやすい解説

ロクマリアケール
Locmariaquer

フランス西部,モルビアン県の村。ブルターニュ半島南部,オーレーの南 13km,モルビアン湾口東部にある人口 564 (1982) の小漁村で,巨石文化遺跡で有名。現存するメンヒル (立石) のうち最大,高さ 20mの「妖精の石」などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む