ロブリンカ

百科事典マイペディア 「ロブリンカ」の意味・わかりやすい解説

ロブリンカ

中国,チベット自治区ラサ市にある庭園。ノルブリンカとも。1740年代にダライ・ラマ7世が創建し,歴代ダライ・ラマの夏の宮殿として使用され,毎年チベット暦4〜9月ここで執務していた。現在は人民公園として開放されている。敷地面積約36万m2。ケサンボタン,クンシボタン,タクテンボタンの三つの宮殿からなり,チベット的特色を持つ著名な庭園。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む