ロールブラインド

家とインテリアの用語がわかる辞典 「ロールブラインド」の解説

ロールブラインド

一枚布の幕を窓などの上部に取り付けた棒から吊るして日よけ目隠しとし、使わないときは棒を回転させて巻き上げるブラインド室内間仕切りなどにも用いる。◇「ロールスクリーン」「ロールカーテン」などともいう。⇒ブラインド

出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む