デジタル大辞泉
「間仕切り」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
間仕切り
まじきり
建築物の内部空間を仕切ること,またはその仕切りをいう。壁面による固定的なものと,スクリーン (アコーディオン式仕切り,カーテン,回転壁) のような半固定的なもの,または移動式の障屏 (扉,襖,障子,屏風,ついたてなど) とがある。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
まじきり【間仕切り】
部屋と部屋との間を仕切ること。また、仕切るのに用いるもの。壁・襖(ふすま)・カーテン・棚など。
出典 講談社家とインテリアの用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 