ヴァイダ(読み)Vajda, János

ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者) 「ヴァイダ」の解説

ヴァイダ

ハンガリー作曲家。リスト音楽院で合唱指揮を学ぶ。同音楽院で作曲をペトロヴィッチに師事。1975年に学位を得る。79年~80年、アムステルダムのスヴェーリンク音楽院で学ぶ。81年よりリスト音楽院で教鞭 ...続き

出典 (社)全日本ピアノ指導者協会ピティナ・ピアノ曲事典(作曲者)について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む