ヴァイツゼッカーの質量公式(その他表記)Weizsäcker's nuclear mass formula

法則の辞典 の解説

ヴァイツゼッカーの質量公式【Weizsäcker's nuclear mass formula】

ヴァイツゼッカー‐ベーテの式*とも呼ばれる.原子核の束縛エネルギーBZA)に対する半経験的公式.核子数 A,陽子数 Z,中性子数 N (=AZ) としたとき,次のような式で与えられる.

右辺各項は,(1) 体積に比例する束縛エネルギー,(2) 体積項に対する表面張力効果からの補正,(3) 半径A1/3 としたときの原子核のクーロンエネルギーに対する補正,(4) 核状態における対称性により,ZN,およびZN ともに偶数の状態になろうとする効果,をそれぞれ表現している.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む