ヴェルギリウス(その他表記)Publius Vergilius Maro

旺文社世界史事典 三訂版 「ヴェルギリウス」の解説

ヴェルギリウス
Publius Vergilius Maro

前70〜前19
古代ローマ最大の詩人。英語名ヴァージル(Vergil)
オクタヴィアヌス時代に生き,範をホメロスにとった一大民族叙事詩『アエネイス』(全12巻)でローマの建国事情とその使命をうたった。ほかに『田園詩』『農事詩』などを書いて時代の平和をたたえた。

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む