ヴォルフラム・フォン・エッシェンバハ(その他表記)Wolfram von Eschenbach

山川 世界史小辞典 改訂新版 の解説

ヴォルフラム・フォン・エッシェンバハ
Wolfram von Eschenbach

1170頃~1220

ドイツ中世の叙事詩人。騎士出身でフランケン地方のエッシェンバハ生まれと推定される。テューリンゲン方伯ヘルマンと縁故があり,ヴァルトブルク城にも来遊した。主著パルチファル』(1210年頃)。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む