山川 世界史小辞典 改訂新版 「ヴァルトブルク」の解説
ヴァルトブルク
Wartburg
中部ドイツ,テューリンゲンの都市アイゼナハの西南方にある古城。中世の歌合戦で文学史に残るほか,ルターがここで新約聖書をドイツ語訳したことやブルシェンシャフトの祭典で知られる。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...