一件物(読み)いっけんもの

精選版 日本国語大辞典 「一件物」の意味・読み・例文・類語

いっけん‐もの【一件物】

  1. 〘 名詞 〙 前後状況から指示するものが明らかで、それを遠回しに言いたいときに用いる語。例のもの。あのもの。一件
    1. [初出の実例]「いっけん物をお願ひ申します」(出典:歌舞伎・四十七石忠矢計(十二時忠臣蔵)(1871)五幕)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android